桃100%スムージーが、天国の味だった。

夏は、大好きだ。
・・・けど、暑い。
暑すぎて、人混みに紛れると頭がボッとする。買い物したいのに、ただただ疲れる。
そんな中、落ちる気持ちとカラダを救ってくれた「天国のスムージー」をご紹介する。
ハレチカ広場@岡山一番街
岡山駅より続く地下街「一番街」で、7/13よりフルーツ販売をしている。
わが家も今年 親戚に桃をたくさん送ったが、全国発送可の桃や葡萄が「ハレチカ広場」ってとこでかなりお得に売られているのだ。通りがかるだけで辺り一面 桃の香りが広がっており、一瞬でなんだか気持ち良くなれる。
なんか人がいっぱい寛いでるなーと眺めていると、なんとフルーツ屋台(屋台なのか?)の隣にスムージー売り場があるではないか! そういえば、皆スムージーを持って寛いでいる。
買い物に来たにもかかわらず、買い物へ情熱を注げないくらい人と暑さ酔いでヨロヨロにくたびれていた私。ほんの昨日「血液型ダイエットする!」と意気込んでいたが、そういえばフルーツってOKじゃないの。むしろ推奨されている。
ってことで、買ってみた。
桃100%とピオーネ100%のスムージー
小さな、それこそ「屋台」のスムージー屋さんは、お姉さんが一人でされていた。
休日だったこともあり、行列ができていてほぼ皆「桃スムージー」を頼んでいる。だって、周囲いっぱい桃の香りだもの。
見てると、本当に6分割くらいにした桃と氷のみをミキサーにかけて作っている。ピオーネは皮ごとの果実+氷だ。2種類のみで、両方1杯400円。
並んでいるだけで、フルーツの香りでじわじわ元気になってきて、みんなも美味しそうなのでウキウキしてくる。
お味
やっと順番が回ってくる。
白桃のスムージーを飲んでみると・・
ふああああ・・(っ´ェ`c)、おーいーしーーーーーっ!!!
口腔から鼻腔までたっぷりひろがる桃の香り、自然な甘さ・・・。堪りません!
果糖ってすごいね、瞬時になんだか元気になれた。買い物もガツガツできそうなエナジーが湧いてきた。
上品で香り高い純粋なフルーツの香りに包まれると、それだけで天国に昇った気持ちになれる。大げさかもだけど、本当にそんな気持ちになれたのだ。豊かな気持ちが、ヨロヨロモードを吹っ飛ばしてくれた。
博士のピオーネスムージーを味見させてもらう。
うん、これも天国のお味だ!この時はあまり人気でなかったけど、美味しい。いかにもポリフェノールリッチな感じと自然な甘さ&葡萄の香り高さ。
普段「ウェルチ美味しいー」って言ってる自分がバカみたいに感じられるくらい美味い。(ウェルチごめん)
まとめ
青汁含め、フレッシュジュースって色んなところで飲めるけど、本当に美味しいなあとしみじみ思ったこのスムージー。
カラダが、酵素に惹かれているのか? けど、天国気分の大事な要素に、この「香り高さ」もあるなーなどど思いながら買い物を続けたのでした。
夏の岡山って、本当にフルーツ祭り。
一番買いでフルーツ市場を通りがかったら是非! ほんと昇天する美味しさだ。