2017年10月第1週のメニュー

明日は出かける予定のため、ちょっと早めですが・・今週のメニューまとめ。
Contents
2017/9/30 引き続きおでんの日
おでんの土鍋を出す前に、写真撮っちゃいましたが・・
昨夜のおでん、卵焼き、人参と大根のピクルス、ワイン
2017/10/1 お菓子でダラダラする日
2人して夜も本を読みたく、ダラ呑みを決め込んだ。
イカ天、ソースカツ(お菓子)、煎餅、ワイン、締めにざるそば
2017/10/2 煮物と冷奴
滋味な家呑みメニュー。
かぼちゃと鶏の煮物、刻みぬか漬けのせ冷奴、義母の佃煮いろいろ、赤ワイン、りんご
2017/10/3 ブリの照焼きメインの献立
土井家の「一生もん」2品献立 (講談社のお料理BOOK)レシピ。
博士は白和えが嫌いだけど「甘くない」とパクパク食べていた。
土井先生に感謝!
ブリの照焼き、春菊の白和え、赤ワイン、りんご
2017/10/4 月見弁当
昨日の記事にも書いた、月見弁当。
やっぱり土井家の「一生もん」2品献立 (講談社のお料理BOOK)参照。
鶏むねのコンフレーク揚げ、蒸し野菜のサラダ(蕪、ベーコン、サラダ菜、まいたけ、じゃがいも)、栗の渋皮煮、月見団子、赤ワイン
2017/10/5 お魚パイメインのメニュー
魚のパイをつくってみた。博士がすごく喜び、嬉しかったなー♪
タラのパイ包み(塩もみ蕪の葉、ベーコンもIN)、白菜としめじのシチュー、白ワイン、りんご
おまけ
写真がないが、親戚より青森のりんごをいただいて毎日デザートにした。
旬の果物って美味しいな。
そして、親戚ってありがたい(合掌)