2017年10月第4週のメニュー

雨の土曜日だ。
今月はよく雨がふるなあ・・
で、雨にめげずに今週のメニューメモ。
Contents
2017/10/21 ダラダラ呑みの日
冒頭のポテチなどスナック菓子いろいろ&ワイン→炊きたてご飯ときのこ味噌汁で〆
2017/10/22 大根キーマカレー
このカレーが思わず美味しかった。
72%チョコをひとかけ入れたのが良かったのかなあ?
大根キーマカレー(トマト缶、合挽き肉、玉ねぎと大根、市販のカレールー2かけ)、らっきょ、ハイボール
2017/10/23 レタスとわかめの蒸し鍋
野菜をいっぱい食べたくて。
レタスが甘くて美味しかった。レタスを蒸しすぎないようにしてみたら、もっと美味しいかな。
蒸し鍋(鶏もも、レタス、わかめ、とうふ、糸こん)、各自好みのタレ(出汁醤油にコーレグース・レモン・香酢など)、ワイン
2017/10/24 カレードリア
博士飲み会にて、カレーの残り(冷凍)を消費。
ご飯と大根キーマカレー+チーズ、らっきょ、赤ワイン
2017/10/25 ホタルイカと里芋の煮物
対二日酔い(博士)のメニュー。
イカにしたかったけど「ホタルイカの煮干し」しか売っておらず。
生姜と酒・醤油で煮たら、なんだか佃煮っぽくなった。
味噌汁、白おむすび、ホタルイカと里芋の生姜煮、小松菜のツナサラダ
2017/10/26 小田巻蒸し
ああ、これ作りたかったー。
出汁を作って冷まして茶碗蒸しにするって、結構手間だ。けど、美味しいからまた作りたい。
たっぷりの小田巻蒸し(うどん、鶏むね、ミツバ)、昨夜のイカ煮物残り、インゲンの塩胡椒炒め、ワイン
2017/10/27 ウインナーおでん&インゲンと豚の辛子和え
「ウインナーいっぱいのおでん」ってのを作ってみたかったので。
おでん(大根・こんにゃく・厚揚げ・卵・ウインナー)、インゲンと豚肉の辛子和え、ワイン
ナゼかウインナーより田楽味噌の方が好評だった。
今度おでんを作るときは、田楽味噌つくろう。
おまけ
今週の鍋出番は2回か・・
寒くなると毎日鍋でも良い、と思うのはわたしだけで、博士は月2回くらいが良いらしい。
けど鍋を食べたい。
いろんな変わり鍋をして、なんとか博士を「鍋好き」にできないか?と試みる今日この頃である。
うまくいくかな。