津山へホルモンうどんを食べに行ったよ

以前のこの記事で、本場津山へホルモンうどんを食べに行きたいと思ったのだが
先日の連休で、それが叶った。
Contents
岡山駅から津山駅へ
そもそも津山にある神社へ行きたくて、JRで津山駅へ向かったのだ。
電車であれば、岡山駅より快速で約1時間半。そこから電車かバスを乗り継いで、歩いて神社へ行ってみたいなーと思っていた。いい運動になるし素敵だなーと。
山の中を走る電車はわたしにとっては珍しく、川を眺めたり博士をおしゃべりしてる間に1時間半はあっという間に過ぎた。
で。
津山駅到着後、神社へ行くための乗り換えの電車やバスを探すも、予想以上に「ない」。
昼ちょっと前に着いたタイミングでは、どう乗り継いでも帰りが厳しい感じだった。
しかもどんどん曇って雨が降り出しそうだし・・・何より寒い。
駅前で途方に暮れていると・・黄色い看板が見えた。
うほww
津山=ホルモンうどんではないか。
そう言えば、食べに来たいと思っていたんじゃないか。
そんな訳で、この小旅行は「ホルモンうどんの旅」へ変更された。
津山ホルモンうどん@東宝
ちょうどお昼だったので、駅前の看板のお店へ入っていく。
ホルモンうどん(800円)を注文した。
うどんで800円かーと思いながら待っていたが、色んなホルモンたっぷりのうどんにウキウキなった。
食べてみると・・
ホルモンが
ホルモンが
甘〜─(( ´艸` ))─いっ!!!!
プリっとしていてトロミもある。臭みも全くなくて美味しいっ!
うどんは味噌味で、軽く柚子の香りがした。
寒い中での熱々のうどんは本当に美味しく、あっという間に食べてしまった。
ひゃー、美味しいなーホルモンうどん。
おまけ
ランチするだけののんびり旅だったけど、それもなんだか良くて大満足の日だった。
途中に面白い駅もあったしw
津山ホルモンうどん、また食べに来たい。
甘いホルモンが、大好きになった。