2017年11月第4週のメニュー

すっかり酒抜きベースの食生活が定着してきた。
未だ「信じられないね」と言いながら、お茶を啜る夕餉タイムを過ごしている。これがなかなか幸せなんだな・・
Contents
2017/11/20 豚の生姜焼きメイン
豚の生姜焼きとロメインレタス、玉ねぎの味噌汁(ネギはセルフ)、大根の塩もみカボス風味、炊きたてごはん、緑茶
2017/11/21 麻婆豆腐
麻婆豆腐、味噌汁(赤だし)、もやしのナムル、炊きたてごはん、緑茶
2017/11/22 一人ワイン
博士飲み会にて・・
ひじき、ポテサラ、チーズ、ごはん、赤ワイン
2017/11/23 ハムエッグがメインの夕飯
博士に好きなおかずを聞いたら「ハムエッグ」と。
朝ごはんみたいで躊躇しながら作ってみたけど、なんだろう・・結構ご馳走感があっていい感じだった。
目からウロコだ。
ハムエッグ、ポテサラ、ひじきの煮物、味噌汁(えのき)、ごはん、緑茶
2017/11/24 とろろ汁メイン
とろろ汁もリクエストにて。
とろろ汁たっぷり、炊きたてごはん、ほうれんそうのおひたし、厚揚の納豆チーズ詰め、緑茶、柿
2017/11/25 ラクレットの日
週末、ワインとラクレットを堪能の日。
従来通りワインをカパカパ飲んだら、ひっくり返ってしまったw
チーズ、ジャガイモ、にんにく、ミニ玉ねぎ、バゲット、ベーコン、椎茸、赤白ワイン
2017/11/26 牡蠣鍋の日
広島のに比べると小ぶりに感じた牡蠣。
縮み予防に片栗粉をまぶして投入したら、プリプリで美味しく好評だった。
鍋(牡蠣、豆腐、えのき、さつま茸、白菜、レンコン)、カボス醤油、緑茶、〆は雑炊(トップ画像のやつ)
おわりに
冬らしくなってきた。
あったかいごはんや味噌汁・鍋が美味しいなーとしみじみしてしまう。
四季っていいなあ。。