祟り神弁(600円)

ちょっと前、博士に希望のキャラ弁はあるか聞いたら
「祟り神いいなー」と言っていた。
今日は二日酔いに気合を入れる感じで、ひとつ、祟り神にしてみるか。
けど、最終形態のもじゃもじゃ虫みたいなアレは、お弁当には嫌だな・・と思い
祟り神弁当
途中形態のやつ↓を模してみることにした。
・・・
・・・・あれ?
・・・・・♪~<(ФεФ;)>
迫力が皆無。
→どうしたら良いか分からず、ギブ。
ただのイノシシになったけど、博士に通じるだろうか?
っていうか、通じたらすごいな。
内容
卵焼(しらす・ネギ)、ウインナー、枝豆、セロリと人参のきんぴら、プチトマト、鯖の西京焼き、ごはん(ひじき煮・ウインナー・カニカマ・海苔・チーズ・梅ゴマ塩)
博士の評価
ひじきがかなり暴れており、キャラは何かわかりませんでした。
けど、オカズが美味しかったので600円!
博士
おお・・・orz
スティンキーの時よりも、ごはんの凹凸をしっかりつけたので大丈夫と思ったのだが・・
祟りで暴れたのか?!
しかし、ひじきのレイアウトって難しい。
これにめげず、またチャレンジしてみよう。