2018年2月第4週のメニュー

少しづつ暖かくなってきてる今日この頃。
でも、まだまだ冷えますね。
今週は、母からたくさんの野菜&干し柿が送られてきた。
青菜はまだ高いので、ほうれん草や青梗菜が、ほんと嬉しくて助かったー!
ではでは、今週のメニューまとめ。
Contents
2018/2/16 カキフライ弁当とビール
なーんか夜ご飯を準備する気がせず街ブラしてたら、博士飲み会になった。
おー、いい勘してんな♪とご機嫌で、弁当を買って帰る。
やさぐれたオッさんみたいな組み合わせだけど、美味しかった❤️
大好きな弁当屋さんのカキフライ弁当(おかずのみ)に、竹輪・レモンをプラス。と、ビールたっぷり
2018/2/17 外ご飯
韓国料理を食べに行った日。この記事へ記録。
2018/2/18 いただいたキムチで、サムギョプサル的な夕餉
サクサク歯ごたえの良いキムチ、辛いけど辛すぎずサラダ感覚でいけてしまう。
このキムチの、ファンになった❤️
ビール、白菜キムチ(おかんのお土産)、焼いた豚肉、チシャ&青しそ&海苔、りんご
2018/2/19 大根の簡単おでん
母からの野菜の処理で忙しく、冷蔵庫にあるもの+母の大根&ほうれん草で夕飯。
干し鰯のグリル、ほうれん草おひたし、簡単おでん(大根・糸コン・豚肉・昆布・ちくわ)、味噌汁、ほうじ茶
2018/2/20 青梗菜のクリーム煮
やっぱり母便の青梗菜で。
青梗菜のクリーム煮(しめじ・玉ねぎ・鷄もも・豆乳・干し貝柱)、ひじき煮、大根とカニカマのレモンマヨ和え、ほうじ茶
2018/2/21 魚の棚で買った干しカレイ
今日はちゃんと焼けた。形が残ってる!
干しカレイ(レモン&ポン酢)、なめこの味噌汁、青梗菜の生姜おひたし、ほうじ茶
2018/2/22 ピーマンの肉詰めメイン
最近、ピーマンがやたら食べたく・・旬じゃないのに買ってしまうのだ。
ピーマン肉詰め(合挽きミンチ・焼き豆腐・ナツメグ&塩胡椒、ケチャップ醤油ソース)、ポテサラ(きゅうり・ネギ)、味噌汁(大根・あげ)、ほうじ茶
おまけ
母便にたくさん入っていた干し柿。
食後のスイーツとして、毎晩食べている(特に博士が)
あまくてすっごく美味しいのだ。
ああ、手作りの野菜や干し柿って、本当に嬉しいな。
母に、今日も感謝だ。