うずらミツバチ弁(600円)

博士弁にリクエストをくれる可愛い姪っ子❤️
そのママ(わたしの妹)が昨日「週一のお弁当を、もちょっと可愛くして欲しいと言われたんだ」と言っていた。
・・おお。
これは、妹でも再現可能な簡単・可愛いキャラを探せってことだな。
了解した。
Contents
うずらミツバチ弁当
ってことで早速・・「うずらでミツバチを作れないかな」と検索したら、たくさん色んなレシピが出てきた。
可愛いキャラって、皆さんいっぱい作ってるんだな〜・・見てるだけで楽しくウキウキなってしまった。やっぱり可愛いものってキラキラしてるなー。
早速マネして、カレー粉で色付けした「うずらミツバチ」を作ってみた。
そだ。たまたま昨日、新しい弁当箱も買ったのだ。
折りたためるタイプのランチボックスと、フォークカバー。
プチ出張のとき荷物が増えるので、便利かな・・と。これも早速使えた〜✨
内容
女の子っぽい弁当、博士は恥ずかしいかもしれない。
頑張って食べるのだ、博士!
んで、何より美味しいといいな♪
博士の評価
今日のお弁当も、ボリュームしっかりでした。
可愛めだった?うん、あまり気になりません。
レイアウトも崩れてなかったですよ。
おにぎらずの塩加減が良く、ウインナーが美味しかったです。
ちょっと多すぎた感があるので・・600円w
博士
ああ・・
いろいろホっとした。
懸念として
・恥ずかしいのではないか?
・いつものお弁当箱より小さいので足りないのではないか?
と思っていたから。
キャイキャイした雰囲気は仕方ない(姪優先)として・・ボリュームの点ではせめてもと、めっちゃ詰め込んだのだ。
まさかの減点という結果になったが、わたしの思惑的には大成功だ。
月曜も出先へ行く時荷物が増えるので・・と、折りたたみ弁当箱をリクエストされた。
はああ。。
実はハインツが可愛くて買わずにいられなかった弁当箱だけど、ホントにお役立ちしちゃいそうじゃないの!
・・と、重ねて嬉しくなった夜。
来週も頑張るぞ♪
↓応援いただくと大喜びします!