てんとう虫onサンド弁(600円)

雨ですなー。
今日もは、のんびりするか。
Contents
てんとう虫onサンド弁当
サンドウィッチを詰めるぞー。
このランチボックスへパン詰めるのは初めてなので、サイズとかに注力したためキャラは簡単にした。
・・ね。
お手軽に、てんとう虫のっけた的なやつ。
けど、春っぽくて可愛いじゃないか。
内容とつくりかた
サンド(サンチュ・お魚ハンバーグ・ウインナー・スライスチーズ・クリチ)、てんとう虫(2分割して中身を抜いたプチトマト・海苔)、ブロッコリー、ポテサラ(ツナ)、枝豆、うずらの燻製
↓つくりかた(っていうか、過程)をiMovieで編集してみた。
美味しいといいな♪
博士の評価
サンドウィッチ、美味しかったですよ。
チーズが2種類なあたりが、やるなと思いました。
プチトマトがいろんな色で、ちょっとビックリしましたw
一番美味しかったのは・・何だろ?トマトかな(怒られる)
しっかり詰まってたので、お腹もいっぱいになりました。600円!
博士
普通だった感じかな?
ま、いいや。美味しかったみたいだし、今日はiMovie編集も初めて出来たし^^
来週は何を作るのかなぁ。
楽しみだ♪