2018年4月第4週のメニューと夕飯断食経過レポ

さてさて。
ゆるーい夕飯断食を始めて1週間。
週末は「早めの家呑み」をしたり、外でちょい飲みをしたりしているが・・うち4日は実行できた。すごいぞ!(褒めてみる
2018/4/21 博士プレゼンツの家飲み
甘〜いフルーツトマトがたくさん届いたので・・そのまま週末恒例の家飲みへ。
エビ刺身、ママカリ酢漬け、冷ややっこ(大葉にんにく醤油)、キムチ、日本酒
↑飲みやすくて美味しかった✨
2018/4/22 遅いランチからの家飲み
ダラダラ満喫の日。
2018/4/24 筍の煮物が届いたので・・
義母から煮物がいっぱい届いたので、博士が日本酒を飲まずにいられなくなる・・の巻。
夕飯断食の経過レポ
うち2日(25、27日)博士は飲み会、26日は2人でちょい飲みに出かけたので・・あれ?博士は1日だけの夕飯断食か。
それでも、なんだか家飲み&外飲みの内容も軽くなっていると思う。
朝・昼は好き放題食べ、わたしは昼ワインもしっかり楽しんでいる。そのせいか、一週間ぶりに測った体重は・・ほとんど変わってなかった(笑
体感的には、2kgくらい軽くなった感じなんだけどな〜
お腹周りも、ちょっとスッキリしたし。
とにかく「夜寝る時に空腹だと、気持ちいい」というのが、わたしと博士の感想だ。
そしてお腹が軽いまま寝ると、ぐっすり深く眠れる感じだ。
そして、食材の要らないこと!お金の減らなさに、びっくりする。(今までどれだけ買ってたのかw)
夜ヒマだな〜って感じが一番のネックだけど、余力ができたってことは良いことじゃないか?
そんなこんなで、当初「一週間やってみよう」の夕飯断食企画だったが、もうすこし続けてみることにする。
体重の変化ももうちょっと見たいしね。
GW、どうなるのかなー。なんだか楽しみだ✨