簡単!クマさん海苔弁(580円)

今週もはじまったなー。
今朝、弁当をつくりはじめて初めて「キャラ作るの面倒だなー」と思った。
弁当を作るのは全然いいんだけど、キャラなー。。っていうね。
まあ人間だもの、面倒にもなるさ。
Contents
クマさん海苔弁
ってことで、すっきり簡単な弁当にしたよ。
面倒なときは、無理せず手抜きだ!
でも、すっきりしてて結構いい感じじゃないか・・と自画自賛した今朝である。
内容&つめる過程動画
海苔をべた〜っと乗せて、スライスチーズをのせるだけのデコ。簡単で素敵だなー。
耳はストロー、目はペットボトルのキャップでくり抜いた。
蓋にくっつかないように、チーズ部分はごはんを低くしてみる。くっつかなかったら、姉妹品もやりたい!
おかずは楽しく作ったよ。美味しいといいな♪
博士の評価
お弁当を出したときはクマが覗いてたけど、蓋を開けると海苔一色でしたw
けど、蓋についたチーズをピーマン肉詰めにのせて食べたら、リッチな味になったよ。
水菜から汁がコーナー全体に出てたのでちょっと減点して・・580円!
博士
おおー・・orz orz
やっぱりチーズは蓋にくっついちゃうんだなー。
一生懸命凹ませて、チーズと海苔を馴染ませたけど・・密封するので難しいみたいだ。
すっかりフードマンがメインになってしまった今日この頃。キャラ弁に便利なチーズを上手く使えないか(まだ諦めてない)もちょっと模索してみたい。
明日も頑張るぞー♪
↓ポチッと応援いただくと、ますます頑張れそうです✨