日の丸おむすびまん弁(720円)

日の丸弁当、3日目。
んー、今日のキャラは・・これかな↓
Contents
日の丸おむすびまん弁当
ってことで、やってみました。
まんなかに白ごはんをおむすび型に置き、周りをおかかごはんにしたのだが・・
エッジがね。。モワっとしすぎ。
もっとコントラストつけなきゃだった。
あとさ、梅干し(鼻)大きすぎ!
とか、くよくよした今朝でした。・・そんな日もあるさ。
内容&つめる過程動画
ごはん(白&おかかまぶしごはん・梅干し・魚にソ・海苔・ごま)、鶏と人参の煮物、ちくわピヨ、卵焼き、じゃことピーマン炒め、アイコトマト、枝豆
なにはともあれ、美味しいといいな。
博士の評価
アンパンマンのキャラの中で、おむすびまんは一番好きです。
治部煮は少ししょっぱかったけど、あっさりした内容で好きだったな・・
卵焼きは出汁巻きだった?(違うよ。お水とマヨを入れたもの)・・聞かなきゃ分かんなかった。美味しかった!
ゆっくり食べれたし650円・・いや、720円!
博士
博士がおむすびまん好きとは、知らなかったw
アンパンマンにしなくて良かったよ。
最近、卵にお水を少し足してフワっとさせるのがマイブームだ。
いつも朝一番に焼くので、あまり考えてはないんだけど・・出汁巻きみたいに美味しかったなら、なんか得した感じだな〜
「日の丸弁当週間」もあと2日。
明日は何にしようかな。
↓ポチッと応援いただくと、いいアイデアが湧きそうです✨