東ティモール国旗弁(650円)

今日の国旗弁は・・
Contents
東ティモール国旗弁当
国旗と関係ないけど、コンダッテというアプリで教わった「豚ヒレの和風ステーキ」「アスパラパリパリ」をつくってみた。
どちらも旨〜い!!(アテとしても最高)
植民地時代の苦難を表す黒:海苔
平和・未来の希望の白星:切り抜き
独立のための戦いを表す矢尻の黄色:薄焼き卵
独立闘争で流された血の赤:梅ペースト
東ティモール・・実は正しい場所をはじめて知った。
海がとても綺麗な国らしい。透明なブルーの海・・・いいなあ✨✨
内容&つめる過程動画
ごはん(海苔・薄焼き卵・梅ペースト)、卵焼き、アスパラ春巻き、ピーマンのおかか和え、豚の和風ステーキ、きゃらぶき、プチトマト、枝豆
美味しいといいな!
博士の評価
今日の国旗は・・インドネシア?スロバキア?
ああ・・星が分からなかったかも。東欧のどこかかなーとか思ったりした。
国旗のクオリティー的には、450円かな(ひどい!)
あ、でもおかずが美味しかったので・・650円
博士
なかなか言うじゃないか。
夏季の食中毒予防に、チーズや練り物(生)を避けようと始めた「日の丸」&「国旗」シリーズ。
あまり触りたくないので、ざっくりした作りになっているのだ(言い訳
というか、なんかヨボヨボとした手作り感満載の国旗が自分では好きで・・(またまた言い訳
クオリティーを上げる予定は無いから!
明日はどこの国旗にしようか?
↓応援いただくと、ちょっぴりクオリティーが上がるかも・・です(泣