ベルギー国旗弁(650円)

ワールドカップのおかげで、なんだか眠い。
本日24時(明日か)からのベルギー戦も楽しみなので・・
Contents
ベルギー国旗弁
白ごはんでなく炒飯にしたので、ごちゃっとした見た目になったけれど
国旗の3色は、ブラバンド公家紋ゆかりの「黒地に赤い舌を出した黄色いライオン」に由来しているらしい。
日本の弁当においては、海苔・梅・薄焼き卵で表現してみました。
・・っていうか、知ってました?
ベルギーの漢字表記は「白耳義」なんですって。
これ、読めないなー。
内容&つめる過程動画
炊き込み炒飯(揚げたでべら・生姜・ミョウガの梅酢漬け・酒と醤油)、卵焼き、きゃらぶき、コーンと海老のはんぺん焼き、インゲンと豚の辛子醤油和え、ミニトマト、枝豆
美味しいといいな!
博士の評価
炒飯、冷めてもしっかり味だったなー。ちょっと油が強かったかも(博士作)
ベルギー国旗は、分かったですよ。
おかずも足りないことはなかったよ。だって炒飯しっかり味だったもの。やっぱりミョウガが良かったね〜
今日は、650円!
博士
おう?
評価基準が変わって以来、高めの評価じゃないの。
博士作のたきこみ炒飯が美味しかったからかな。
もともとサッカー好きの博士はともかく、にわか(W杯時限定)ファンのわたしだけど、今夜も楽しみで仕方ない。
ビールと餃子でサッカー観戦だ〜♪♪