ナイジェリア国旗弁(400円)

朝起きたら、なんだかお腹が痛い。
(昨夜のハマチしゃぶか?)
なんで、サクッと弁当をつくりたく・・
Contents
ナイジェリア国旗弁当
手抜き感はさておき、ナイジェリアの国旗って応募で決まったらしい。
1960年の独立の際に国旗のデザインが公募され、2870の応募作の中から現在の国旗デザインが採用された。イギリス留学中の大学生がデザインしたもので、飛行機から見下ろした広大な森と平野からアイデアを得たと言われている。緑は農業、白は平和と統一を表し、また縦三分割のデザインは北部のハウザ、西部のヨルバ、東部のイボの主要三民族を表すとも言われている。(世界の国旗より引用)
なんか、ハイカラだな。
内容&つめる過程動画
ごはん(海苔・枝豆)、卵焼き、わらびのお浸し、きゃらぶき、焼肉、ピーマンのグリル、ミニトマト
美味しいといいなー♪
博士の評価
国旗、ナイジェリア!分かりましたよw
焼肉も美味しくて、900円くらいの内容だったけど・・すっごく慌てて食べなきゃいけなくて味わえなかったので400円!
博士
売るつもりの価格評価・・完全崩壊!
出たよ、いつもの環境要因評価じゃないの。
焼肉は、くしゃくしゃっとしたアルミで油を落としながら焼いた後タレで和えた。冷めても美味しかったなら良かった!
超手抜きの国旗も伝わったし、値段はアレだけど満足だな。
さあ、来週も美味しい弁当つくろー♪
↓応援、感謝します✨