イングランド国旗弁(680円)

好きで観てるW杯だけど・・眠い朝だな。
Contents
イングランド国旗弁
ともあれ日本の決勝T進出が決まり、眠いながら嬉しさに包まれている。
けどさ、初戦はベルギー(博士の優勝予想国)じゃないの。イングランドじゃないんだ・・と思いつつ作っちゃった。
イングランドは、イギリスを構成する四つの連合国(北アイルランド、イングランド、ウェールズ、スコットランド)の一つ。
St.George’s Crossは、イングランドの守護聖人である聖ジョージを表し、ユニオン・ジャックを構成する一部となっている。
赤:ミョウガの梅酢漬け
手抜き感は否めないけど、仕方ない。眠いんだもの。
内容&つめる過程動画
博士二日酔いだけど大丈夫かな・・美味しく食べれるといいな。
博士の評価
心配はよそに、いつもと変わらず米粒ひとつない空の弁当箱を返してくれた博士。
今日は、ゆっくり食べれました✨
イングランド、2回目じゃないっけ?(ユニオンジャックは前にやった)
おかずが随分普段着になってきたなーと思いました。野菜炒めとかさ。ふりかけ?使ったよ。
けど、ゆっくり食べれて美味しかった。680円!
博士
完全にランチタイムの環境要因評価にも思えるが、美味しかったならよかったよ。
そして思わぬ高評価だ。
世の中ってこんなもんだよなー。
色々作って自信のあった日(昨日の400円代)よりも、眠くて速攻つくった日が評価がいいっていうね。
あ、ひょっとしたら、ひじき(好物)が良かったんじゃないかしら?
そんな斜めな気持ちになりつつも、来週も頑張ろうと殊勝な気持ちになっている夜である。
あーでも来週もW杯続いてるからな。
しばらく眠い日は続きそうだ。
↓応援ありがとうございます!