ウルグアイ国旗弁(650円)

気がついたら、国旗弁当が日の丸弁当より多くなっている。
Contents
ウルグアイ国旗弁当
今日は、W杯フランスVSウルグアイ戦なので・・
完全独立を支援したアルゼンチンの国旗をモデルにしたといわれている、ウルグアイ国旗。
9本のストライプ…独立時の9つの地方を、白は平和・空色は自由を表しているらしい。
インカの象徴である太陽の顔が・・ちょっと上手くいかなかったけど、ととシートのおかげでなんとか形になったかな。
内容&つめる過程動画
ごはん(きゃらぶき・ととしーと・薄焼き卵・ごま)、卵焼き、蒸ナスのお浸し、なめこのオカカ和え、豆腐ハンバーグ、トマト、枝豆
美味しいといいな!
博士の評価
飲み会にて、深夜に帰宅した博士より。
美味しかったよ、アルゼンチン弁当!(誤
とくにゆかりが美味しかった・・うそうそ、ハンバーグが良かったです。
そうだな・・うーん・・650円。
博士
寝たふりをしてたが、博士より気になる 弁当箱を洗いたく、国旗認識の訂正もしたかったので起きた。
フードマンが、すっかり定番化した。
フードマンありきだと、汁っぽいおかずも準備しちゃうので、他の弁当箱じゃダメなのだ。
っていうか・・ウルグアイ戦、明日!
一番間違っているのは、自分だったのでした orz orz
↓応援、感謝します♪