めがね小僧弁(550円)

Contents
めがね小僧弁当
最近、何も浮かばないと「キャラブキお絵描き」をする傾向にある。
今日は、めがね小僧が覗いてる風にしてみました。
・・うつむき加減だけどもw
内容&つめる過程動画
ごはん(きゃらぶき・明太子ふりかけ)、ゆかり卵焼き、ウインナー、ナスとツナのサラダ、ハンバーグ、ピーマンの鶏ガラスープ和え、トマト&バジル
美味しいといいな♪
博士の評価
今日は美味しかったな〜。
ハンバーグの甘めのソースが好きでした。ハンバーグは甘めが美味しいなあ。
ユカリ入りの卵焼き?んー、普通だった。しょっぱくはなかったです。
ハンバーグ弁当は500円くらいであって欲しいので、550円!
博士
いつも、お弁当のハンバーグはケチャップ醤油なんだけど、今日はケチャップ✖️オイスターソースにしてみたのだ。
味見して「ちょっと甘めだなー」と思ったけど、気に入ったみたいで良かった♪
ちなみに、昨日のスイカ弁当は「670円」だったとの事。
ハンバーグの方が値段が低いね?と言ったところ、「美味しさや気に入った感と値段は、必ずしも比例しないのだ」と力説していた。
・・いろいろあるみたいだけど、毎日評価してくれるのは面白いw
↓応援ありがとうございます✨