ノーデコ弁(800円)

今日はわたしが出かけるので・・
ノーデコ弁当
朝からバタつくバイトの日=ノーデコ弁当の日 と勝手に決めた。
内容
ごはん(梅干)卵焼き、ひじき煮、トマト、焼いたウインナー、マヨつくね、大根とピーマンのナムル
ほぼ同じ内容の、自分弁↓
・・そっけないなw
博士の評価
つくねはややしょっぱかったけど、全体に美味しかったです!
ナムルがいい感じだし、朝早いのに作ってくれたし、欲しかった漫画も買えて今日は素敵な気持ちなので・・800円。
博士
自分でも食べたけど(つくね以外)シンプルで美味しい弁当だった。
やっぱり、想定内の味だけど正直な味がして・・ホッとして元気が出るのだ。
なーんて、自画自賛ですが。
あと、ミニトマト(博士が好き)って飾り的に考えてたけど、さっぱりして美味しいもんですな。
自分で食べてみて、ミニトマトを改めて見直した。今まで軽視しててゴメン。
だんだんキャラ弁から離れつつあるけど、お弁当は作るのも食べるのも好きだな〜と しみじみした日だった。
↓応援ありがとうございます✨