くろべ海苔弁

絶賛風邪っぴき中です。
Contents
くろべ海苔弁
なにかキャラ・・と見回して、部屋に転がっていたくろべ↓が目につく。
で、↓↓↓
・・くろべなの?
キャラ弁をサボり気味なので、切り抜きも鈍ったようだ。
内容
ごはん、卵焼き、もやしナムル、枝豆、ウインナー、わらび佃煮、ひじき、トマト
しかも博士、弁当を忘れていった・・。゚(。>ω<。)゚。
自分で食べた感想
はじめてフードマンに詰めたお弁当を、自分で食べてみる。
・・うん。
密封蓋なので若干シナっとするのかな〜と思ってたけど、意外とそうでもない。美味しいじゃないのw(自画自賛)
しかも、弁当箱が平たいから、おかずがとても食べやすい。
やっぱりいいねー、フードマン。博士も気に入るわけだ。
味的には、値段をつけるなら・・450円くらいかな。
「博士、いつも気を使ってくれてるんだなー」なんて思いながら、ひとりモフモフ食べたランチであった。
しかし、くろべについて納得いかない。
博士は見てないし、明日もリベンジしよう!
↓応援、ありがとうございます✨