カッパ丸弁(620円)

きゅうりのぬか漬けがいい感じに漬かったので・・
カッパ丸弁当
そのまんま、カッパ弁当へ。
スペース的に2切れしか入らず、もちょっと入れたかったのでポツンと埋めてみた。
美味しいといいな♪
内容
ごはん(胡瓜ぬか漬け・ごま・大葉・枝豆・ゆかり)、レンコンの梅きんぴら、ひじき、卵焼き、おでん(鶏・大根・糸こん・ごぼう天)、トマト
昨夜のおでんをそのまま詰めたので、今朝は簡単だったなー。
汁漏れしない弁当箱って、本当に便利だ・・としみじみ思った今朝。
博士の評価
カッパは綺麗に残ってましたよ。ちょっとネタ切れかな?と思いつつも(!)美味しいカッパでした。
おでんもいい感じで、彩り良かったです。
そうだな・・620円!
博士
うん。なぜか標準価格に戻ったぞ。
昨夜のおでんをそのまま入れたからか?
だとしたら、明日も標準価格が予想されるな(今夜の白菜ロールを入れる予定)。
何か打破できるようなキャラを思いつかないだろうか?
頑張れ、わたし!
↓応援いただくと、睡眠中に良いアイデアが浮かびそうです✨