ゆかり紅葉弁(730円)

パタパタした、昨日のお弁当記録。
ゆかり紅葉弁当
バイトデーなので、ノーデコにしようかと思ったが・・広島出張だった博士へ。
ゆかりで紅葉を描いてみた。少しとっ散らかりましたがw
好物のエビを入れたから、許してくれたまえ。
内容
ごはん(ゆかり・シソの穂)、卵焼き、枝豆、ベビーコーンのピクルス、ひじき、エビの醤油ペッパー焼き、焼きウインナー、トマト、インゲン
お馴染みの、そっけない自分弁↓
美味しいといいな♪
博士の評価
今日は、シソたっぷりで美味しかった〜!
ゆかりでしょ、シソの穂でしょ、大葉でしょ・・シソがいっぱいだったのですよ。
それに夢中でエビの印象が薄れましたが、おかずに良い味でしたよ。そして、卵焼きが(ちょっとピクルス味が移ってたけど)綺麗に焼けてた。
カリカリのウインナーも好きだったので、730円!
博士
ずいぶんご機嫌で帰宅した博士、なかなかの好評価をくれた。
嬉しいな♪
エビも(今回はスルーだったけどw)、また入れてあげよう。
↓応援ありがとうございます✨