喜ぶ甥っ子弁(589円)

今日は、甥っ子の小学校受験らしい。
昨日、落ち着かない様子の妹(甥の母)から電話があった。
緊張してるみたいだな。。そうだよね、試験って緊張するよ。
甥の合格を祈りながら、少しでもリラックスしてほしいな・・と思った
喜ぶ甥っ子弁当
ので。
先取りして、合格し喜んでる甥っ子を描いてみたよw
似てないし、笑ってるかどうか判りにくいけど・・喜んでるのだ。ほっぺたがピンクだしさ。
リラーックス〜!
内容
ごはん(きゃらぶき・ととしーと)、卵焼き、春菊のおひたし、枝豆、鶏つくねとネギ、トマト
美味しく食べながら、博士も合格を祈ってくださいな♪
博士の評価とか
ちゃんと私も合格を祈りましたよ。
つくねとネギも、タレはしっかり絡んでましたが塩辛くなかったですし。美味しかったです。
合格を祈って・・589円!
博士
・・なんの語呂か正確には分からなかったけど、なんとなく合格っぽい価格(数字)をありがとう!
甥っ子の試験も、無事終了したらしい。
発表まで落ち着かないだろうが、あとは天のみぞ知る・かな。
甥っ子の本物の喜ぶ顔が見れることを祈ろう。
↓応援ありがとうございます!✨