たくあんの花弁(620円)

今日は、昨日の弁当記録。
朝から夜までちょっとパタパタしましてねw
Contents
たくあんの花弁当
⚪︎⚪︎の花弁。
⚪︎⚪︎のとこは、柴漬けとか枝豆とか。月曜によく登場するやつであります。
・・いっそシリーズ化するか?
今日は沢庵の花です。
並べるだけで、お手軽なのです。
内容
ごはん(沢庵・枝豆)、マイブームのしらす卵焼き、きゃらぶき、エビの醤油ペッパー焼、インゲンのベーコン巻き、マヨ入りブロッコリー
ちょっとスカスカな自分弁↓
質素なお弁当だけど・・美味しいといいな!
博士の評価
朝から弁当を忘れて出勤したので、お昼に食べに帰ってきました。
やー、自宅⇄仕事場の二往復は、さすがに体に良さそうでしたよw
エビががっつりしょっぱくて、ごはん全部消費できそうな感じでした。美味しかったけどね。
しらすの卵焼きも、今日も美味しかったです。
値段はね・・うーん・・・・・620円!
博士
おw
思ったよりも高評価だ✨
ちょっと食べ過ぎの我々、久しぶりに夜を軽くしたら気持ち良く・・「ごはんは適度に」がいいねーなんて話してた日曜日。
ちょっと軽めの弁当にしてみたのでした。
お腹空かないように・・なんてみっちり詰めるタイミングじゃないのかもなw
どーしても「みっちり」が大好きで困るが、心地よい弁当を心がけたい今日この頃である。
↓応援、すごく嬉しいです✨