イノシシ弁(650円)

よし。キャラ弁始めだ。
やはり第1発目は、縁起良く干支とかで行きたい。そうだ。
義母から頂いた年賀状のイノシシが↓ とても素敵だったので、真似してみよう。

イノシシ弁

・・・
・・・・・
あれ?・・ネズミ?
ラインで画像を見せた妹「ソーセージに顔が見えるよ。これは、呪いの顔から出るモワモワとした波動だね?」
博士「あ、祟り神だ♪」
今年のキャラ弁始め。縁起については、考えないようにします。
内容
- ごはん(子持ちこんぶ・黒豆・ソーセージ)
- ほうれん草入り出汁巻
- 黒豆、ブロッコリー
- おからハンバーグ
- トマト、ソーセージ
ともあれ、美味しいといいな♪
博士の評価
子持ちこんぶが美味しかったよ!
ごはんに黒豆が乗ってるのは違和感あったけど・・
あと、玉子焼きのほうれん草入りもなんとなく苦手です・・(アクを感じるらしい。出汁をたっぷり効かせたけど誤魔化せなかったみたいだ)
けど、全体的に良かったですよ。650円!
博士
うん。色々味噌がついたなー。
野菜を少しでもたくさん食べさせたいと思ってしまうが、ほうれん草(特に冷凍)やブロッコリーは、あまり好きじゃ無いみたいだ。・・綺麗に食べてくれるけどね。
だけど、明日もブロッコリー入れちゃうもんねー(まだあるから)
博士が気に入る感じにアレンジできるといいな♪
↓応援ありがとうございます!

