バーコード弁(620円)

さてさて、月曜の始まりだ。
バーコード弁
今日は、きゃらぶきアートをするぞー!なんて意気込んだんですよ。
本当です。
で、こんな感じに↓

バ、・・バーコードを表現してみました。
「アートじゃない」って御意見は、そっと心にしまっていただけると助かります。
内容
- ごはん(きゃらぶき)
- 玉子焼き、ブロッコリーのグリル、大根ぬか漬け
- ハンバーグ、トマト、刻み漬物
博士の評価
数字の「823」が何だろう?と一生懸命考えたのだけど・・分かりませんでした。何だった?
ああ、バーコードww
気付かなかったですよ。
けど、今日は人目が多かったので、デコデコしてないのは良かったです。(※キャラ弁は、あくまで博士の希望です)
ゆっくりたべれなかったし、今日は寒くてらんち環境があまり良くなかったのです。そんな訳で、620円。
博士
環境要因の評価はともかく、数字を何かのゴロと思い一生懸命考えてくれたのが何だか嬉しいw
回答は・・「823=ハニーさん」という恥ずかしゴロでした。
気づいたら評価価格下がってたな、こりゃ。
明日はちゃんとアートしましょうかね。
↓応援ありがとう!

