今週の弁当たち

Contents
7/8(月)ミニ弁
寝坊し、質素極まりない海苔弁。でも、博士は足りたらしい。
お魚バーグときゃらぶき入り海苔ごはん、ピーマン佃煮という内容です。
7/9(火)梅おかか弁
好物の梅おかかを乗せると、いつでも大喜びの博士。・・なんて便利なんだろう!暑くなるし、頻回に作ろうっと。
梅おかか、ゆで卵、お魚バーグ&ウインナー、茗荷ぬか漬け、インゲン炒め。
7/10(水)豚といんげんの辛子醤油弁
これまた博士好物。ボイルした豚とインゲンと辛子醤油で和えただけの簡単おかずをメインに。
さっぱりしてるので、お弁当おかずとしてはやや物足りなかった様子でした。
7/12(金)チキンのハーブ焼き弁
ニンニクも香るので嫌がるかな・・と思いきや、意外に好評だった弁当。
ゆかりごはん、チキンハーブ焼き&インゲン、ゆで卵、トマト、キャベツの塩昆布ナムル。
7/16(火)またまた梅おかか弁
連休明けでトマトも買い忘れてたので、赤味に・・
白いのは、長芋ぬか漬け。
7/17(水)ひじき結び弁
出張のため、サンドイッチケースで。
「ウインナーが美味しかった!800円♪」と感想頂きました。
っていうか、まとめ記録になってから値段も無くなったなー。ま、良いかw
7/18(木)豆腐バーグ弁
微妙なサイズで、2個にするかどうか悩んだ・・
おかず、足りたかな・・
蝉は鳴き始めたけど、梅雨明けはしてない今週。
お弁当作りも2年目になった。夏場のおかずにも神経質じゃなくなった、今日この頃である。