秋めいてきました。

朝晩涼しくなってきましたねー。
風がスーッと涼しくなってくると、なんだかホっとする。気持ちいい季節だなあと機嫌良い今日この頃です。
ではでは、気持ちよく「弁当まとめ」、いってみますか。
Contents
8/30(金) ひじきごはん弁
市販の梅ひじきを混ぜたごはんに、ネギのナムル等のざっかけないお菜。・・博士の好きな「質素弁当」、続けてます。
9/2(月) カオマンガイ弁
・・画像ブレてるw
ソースは、黒ねりごまとポン酢・マヨを合わせたもの。
9/3(火) アジアンおにぎらず弁
カオマンガイの残りで久々に「おにぎらず」。ごはんは、チキンライスで。
断面が雑すぎるけど、そこは目をつぶってほしい・・
9/4(水) おむすび弁
困ったらひじきごはん。
9/5(木) 豚のチーズ巻き弁
ベビーチーズを豚こまで巻いて焼いたお菜、美味しかったらしい。良かった♪
9/6(金) 赤天おにぎらず弁
島根の赤天をいただいて、作ってみたかった「赤天おにぎらず」。
海苔を切らしててラップ巻きにしたら・・博士から不評でした orz orz
赤天おにぎらず、すっごく美味しいって聞いたんだけどなー。。
9/9(月) ミニ魚バーグ弁
食べ過ぎが続いたため、軽めの弁当。・・博士はこれで足りるらしいのだ(驚
9/11(水) きんぴらミニ弁
ミニ弁2日目。・・というか、画像荒すぎ。。
9/13(金) おむすびバスケット
最近多めのおむすび弁当。めんつゆで甘辛く煮たインゲンの肉巻きが好評だった。
9/17(火) おむすび×ピーマン肉詰め弁
ピーマン肉詰め、おむすびとは食べづらかったみたいで・・
けど海苔後巻きおむすびを入れてると、博士はいつでも満足なのだ。
9/18(水) カニカマベーコン巻き弁
「マツコ の知らない世界」で見たカニカマベーコン巻き、一回作って見たかった。
熱々も美味しいけど、冷めても美味しかったようです。
弁当まとめばかりで凪(!)のような静けさが続いてる「博士めし」。
キャラ弁がいいなーという博士の声も気になりつつ、今後どうやってこうかなーなんて秋風の中ふと考えたり。
ま、お弁当は作っていきますけどねw
ゆるゆる考えてこー♪