地蔵?(650円)

仕事始めです。
ニュー弁当箱・えびトリオ
年末に衝動買いした、新しい弁当箱を使いますか↓
フライングタイガーで買った、えび柄タッパー3つセット。
分かれてると、味を移したくないものを入れれて便利そうですしね。えび柄が可愛かったので衝動買いw
新年なので、デコってみようかな
干支のネズミおむすびを作ろう!って思ったんですよ。
大きいネズミと小さいネズミを入れたら可愛いんじゃないかなーって。
で、張り切って炒り黒豆ご飯とか炊いたのだが・・
・・雪だるま?
いや、むしろ・・・地蔵? orz
デコの腕が、すっかり錆びついた模様。ネズミにうまくできず(簡単そうなのに!)なんだか分からないものになりました。
くそー。今年は週一でもいいからデコってみるかな。と誓った仕事始めの日。
その他内容:炒り黒豆おむすび(ベビーソーセージ)、ゆで卵、焼き鮭、プチトマト、枝豆、白菜と蕪の漬物
久々に博士の感想など
すごいピンクのお弁当箱だけど、博士恥ずかしくなかっただろうか?
ピンクでも別に恥ずかしくないですよ。高さもあるので、みっちり入れたらお腹パンパンになりそうだね。
三段重だと、内容は普段と変わらなくても豪華に感じたので、650円!
博士
うわあ。三段重だってよ、えびトリオ。
詰め方にも慣れたいから、ちょくちょく登場させようw