スルメイカいろいろ

梅雨明けし、本格的な夏になってきた。
スルメイカの綺麗なのが出回っており、イカを食べたい気分なんだろうか?・・何度か続けて買っている今日この頃。
しかし暑くて、ますます料理したくないですよねー。
ってことで、レシピってほどでもないスルメイカの簡単ごはんメモをいくつか、今日は記録しまーす。
明太イカパスタ&イカそうめん
パスタの方:茹でたてパスタへ生のイカ・バター・塩こしょう・醤油・レモン汁を合わせる。刻んだ大葉とほぐした明太子をトッピングして出来上がり。(イカは余熱で半生になる)
イカそうめん:細く切ったイカをワサビ醤油でツルッと。
・・ね、簡単でしょ?
コリアンイカ刺し
細かく切ったイカ刺しに、ごま油(ラー油も)・豆板醤・醤油・薬味を混ぜるだけ。
※酒は入ってないです。一緒に作った塩辛の余りw
なんとなく「韓国風(コリアン)イカ刺し」と呼んでおります。
イカは、綺麗に皮が剥けないこともあります。そんな時は、表面に格子の切り込みを入れてから切ると、噛み切りやすく口当たりが良いです。
博士
スルメイカの塩辛
これだけは、私担当。※他は博士作です。
手で抜いたワタを、塩漬けし(ガッツリ塩にまぶして、一晩だったり30分だったり放置する・・適当で済みません)酒で洗う。→ワタを出して、好みの大きさに切ったイカの切り身と混ぜるだけ。→1時間以上放置(馴染ませ)したら完成。
塩辛ってなんかハードル高く感じますが、あっけなく出来ちゃいます。
今回は、塩辛の上に一味をドサっとぶっかけて放置してみました。
最初から混ぜてもいいんですけど、忘れちゃったので食べる直前でぐるぐると。
イカ刺しも塩辛も、アテに白ごはんに最高!!
お安い時期なので、スーパーで見かけたら是非。ご機嫌ごはんになること請け合いですw