簡単&嬉しいヘルシーつまみ

東京オリンピック、いよいよ始まりましたねー。
んで、めっちゃ暑いーーーーーっっ
夏は好きだけど、料理したくないよね。こんにちは、今日もぐうたら@博士の相方ですw
ってことで、今日はめっちゃ簡単&ヘルシーな家つまみのご紹介です。
オリンピック見ながら一杯、なんて時。気軽にお試しください〜!
ガリトマト
これね、めっちゃ尊敬する人から教わった逸品。
教えてくれた方は、めちゃくちゃ仕事ができる女性なんだけど、料理もすごくマメにされる方。そして、いつも楽しそうで綺麗で、人へのおもてなし力もすごい。世の中って、そういうスーパーウーマン的な方いるんだなー。憧れる!
作り方は簡単、スライスしたトマトに市販のガリ(生姜の甘酢漬け)を乗っけるだけ。
ガリって売ってるんですね。紅生姜はよく買うのに全く見てなかった。よく行くスーパーで、紅生姜の隣に並んでましたわ。
習って翌日、試してみたんですけどね(博士が)↓
博士はなんでも刻むのが好きなので、ガリも刻んでくれました。
いや、素朴な組み合わせなんだけど、トマト&ガリの酸味・甘み・香りの相性が良い!!
つまみに、箸休めに・・最高です。
しかも体に良さそー!!
これ食べてたら素敵な人に近づけそうな気がして、今夏はせっせと食べることにしました。(ガリまとめ買いしたよね)
ちなみにガリは、刻まなくても全然美味しいと思います。・・って、ごめん博士w
茹でたてで!海苔塩ポテト
昼ビールのお供って言ったら、これでしょ↓
うん、ポテチ。
しかも私、昔っから海苔塩が激しく好きです。(青のり大好きなんで)
でさ、今日の昼ビールの時に、博士がこんな物を出してくれたんですね。
茹でたて小芋&自家製のり塩!w
バターで食べるのかなーって思ってたら、のり塩出てきた。
みなさん既に試されてるのかもですが、美味しい青のりとか持っていながら(青さ好きなんで)今まで一回も思いつかなかったー!!
ホクホク熱いじゃがいも(茹でただけ)と美味しい青のり×塩。シンプルこの上ないのに、昇天の旨さで思わず急いでブログアップした次第です。
・・湖池さん、ごめん。
自家製のり塩、ビールとの相性はちょっと上いっちゃったかもw
ってことで、材料さえあればアホのように簡単なつまみ2品でした。
料理したくないオリンピックの色々とかみたいし、出前館試してみようか?なんて日曜だったのに、やっぱり家ご飯って美味しいなーって改めて思ってる昼酒タイムです。
良かったら是非!
幸せ感は大きく、コストは笑っちゃうくらいかからないですw