AKEOME 2022

日本全国の・・いや、結構いらっしゃる世界各地の当ブログへ来てくださった皆様へ。
あけまして、おめでとうございますー!!!!!
※鏡餅的なオブジェ(故郷・熊本からの晩白柚・橙・寅年の豆こけし)
年末は、頑張ったー!
何頑張ったかって、溜まってたおせち準備記事・・全部アップしたもんね。(大晦日にまとめて・・とはいえ、だ)
ということで、何やらすっきりクリスタル化した気持ちの博士の相方です。今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日。本日・TODAY、元旦ですよ。
2022年のスタートの日。何しよう??ってワクワクしちゃったのだけど
起きて、ちょっと瞑想したらすぐに博士と初詣に出かけましたw(神社好き)
一昨日も年末詣に伺った氏神様ですが、ウォーキング兼ね午前中はひたすらトコトコ。
歩いてる時にね、今日何したい?って自分に聞いたら「ブログ」って回答で、ちょっとびっくりしました。
しかも、外国にいる友人におせち画像を送る約束をしている。だったら、ついでにブログへもインチキ英訳(あー、そもそもの英語力+翻訳先生使って簡略するので、ちょいちょい可笑しい表現が生まれるのです)載せちゃおうぜーって声が沸いてきました。
2022年年初企画。
おせちレビュー(だけだった予定が)+英訳って記事を上げていきますね。
できるか、私?
なんでも出来るさ。それが人間!
(こんな調子でスタートさせて頂きます。ほんとは謙虚な人間です。)